先週の貧乏旅行から一週間たち、
昨日は息子と二人で海へ行かれました!
いやいや先週は本当に鋭い旅行でしたね?
三日間で1670キロの走り、姫路、神戸、宮津、
京都、奈良、最後は伊勢道から帰って来ました。
でも初めての関西は大阪は行きたかったですね!
必ず、サーフィンを考えて関西方面は行きましょうね。
さて、昨日のサーフィンは小波の鹿島でした!
朝は7時30分でビーチについて、まあ何とか出来るかな?
でもしんどいサーフィンでしたね?お天気は最高でしたが、
それと大潮で12時ごろには波は終わりました!
まあ、またやりましょう!でも海はやっぱりいいですね!
来週ガンバリましょう!
2017年4月17日月曜日
やっと海へ行かれました!
ラベル:
Donald Takayama,
SURFID,
お仕事、サーフィン、仲間,
旅行
サーフボード、サーフィン関連の販売と提案。そして自らプロデュースするランプシェードの販売。
2016年10月28日金曜日
久しぶりの投稿です!何だか時間がありません!
ここのところ、私は時間がありませんです!
サーフィンも行けてない状態でストレスが、今週も明日は仕事で
日曜日は親戚の法事で?これで3週間出来ていません!
でも先週は友人たちとの旅行へ行って来ました。
今回は北陸方面へ2泊3日の車での旅でした!
名古屋は、犬山城、名古屋城、熱田神宮では食事を、
うなぎのひつまぶしを食べて、福井へ向かいました。
翌日は東尋坊の海へ、日本海もいいですねサーフィンしたい!
そして永平寺、ここは井上家の宗派、曹洞宗大本山で、
親戚の秋田のお寺も同じ曹洞宗なので何か思いがありました。
最終日は白山のすごい道路を抜けて、高山へ行きラーメン食べて、
いよいよ帰りです、最後は松本城へ行きました。
東京へ戻ったのは夜、8時です。なんと合計1350キロの旅でした!
運転は大変ですたが、でも女房たちは喜んでいたのでいいでしょうね!
サーフィンも行けてない状態でストレスが、今週も明日は仕事で
日曜日は親戚の法事で?これで3週間出来ていません!
でも先週は友人たちとの旅行へ行って来ました。
今回は北陸方面へ2泊3日の車での旅でした!
名古屋は、犬山城、名古屋城、熱田神宮では食事を、
うなぎのひつまぶしを食べて、福井へ向かいました。
翌日は東尋坊の海へ、日本海もいいですねサーフィンしたい!
そして永平寺、ここは井上家の宗派、曹洞宗大本山で、
親戚の秋田のお寺も同じ曹洞宗なので何か思いがありました。
最終日は白山のすごい道路を抜けて、高山へ行きラーメン食べて、
いよいよ帰りです、最後は松本城へ行きました。
東京へ戻ったのは夜、8時です。なんと合計1350キロの旅でした!
運転は大変ですたが、でも女房たちは喜んでいたのでいいでしょうね!
サーフボード、サーフィン関連の販売と提案。そして自らプロデュースするランプシェードの販売。
2016年1月2日土曜日
Happy New Year 2016 !
明けましておめでとうございます!
私は31日、元旦は大洗で過ごして来ました。
家族全員で車3台、孫たちもだんだん大きくなり、
車の中もきつくなってきますからね!
ボードは3本、2ラウンドはやれるかな?と考えていましたが、
波はしんどくかなりの小波で、リーフもやっとこ割れるくらい!
でも3人で1時間ぐらいやりましたかね!
あとは孫たちを遊ばせる事で時間は過ぎて行きました。
やはり今回はお天気に恵まれていたので、
初日の出が素晴らしかった事!これが今年のメインでしょうかね!
朝は6時よりお風呂に入り、旅館の前に出てちょうど6時48分、
とても感激の瞬間、久しぶりに見て良かったですね!
オレンジ色に光る太陽、綺麗でパワーを感じます!
私も今年はこの感じで元気に60歳を生きて行きます。
皆さんも元気にパワーを出して生きて下さいね!
私は31日、元旦は大洗で過ごして来ました。
家族全員で車3台、孫たちもだんだん大きくなり、
車の中もきつくなってきますからね!
ボードは3本、2ラウンドはやれるかな?と考えていましたが、
波はしんどくかなりの小波で、リーフもやっとこ割れるくらい!
でも3人で1時間ぐらいやりましたかね!
あとは孫たちを遊ばせる事で時間は過ぎて行きました。
やはり今回はお天気に恵まれていたので、
初日の出が素晴らしかった事!これが今年のメインでしょうかね!
朝は6時よりお風呂に入り、旅館の前に出てちょうど6時48分、
とても感激の瞬間、久しぶりに見て良かったですね!
オレンジ色に光る太陽、綺麗でパワーを感じます!
私も今年はこの感じで元気に60歳を生きて行きます。
皆さんも元気にパワーを出して生きて下さいね!
ラベル:
Josh Hall,
カッコつけ、サーフィン、お仕事,
サーフィン、Tyler Surfboards,
家族,
孫,
旅行
サーフボード、サーフィン関連の販売と提案。そして自らプロデュースするランプシェードの販売。
2015年3月15日日曜日
今週は出張もあり、板も入荷して忙しい一週間でした!
お仕事で山形へ出張して来て、Cooperさんからも板が仕上がり!
毎週忙しい私ですが、今週はさらにスゴイ事ばかりでした!
2年ぶりの天童、東根への出張、雪も降ってきて雰囲気ありでしたね。
お仕事の打ち合わせと言うか?工場見学もあり、そして久々の天童の夜、
良かったですね!今年のお仕事、だいたいの流れがわかった感じでした。
そして昨日はサーファーズの矢作さんの所へ行き、持って来ましたよ!
以前、ジーンさんが私のコレクションを見に来た時に、お願いした板が、
出来上がって来たのです!これがまたスゴイ板が仕上がりましたよ!
Classic Pig Board なのに、この軽さはいったいどうやって作ったのでしょうか?
やはりあの人はスゴイ職人ですね!アイデアと技術、そして実行してくれました!
Thank You For Mr.Gene!ありがとうございます。Cooperfish いい感じです。
さて、またワックスをかけなくてはいけませんね!
毎週忙しい私ですが、今週はさらにスゴイ事ばかりでした!
2年ぶりの天童、東根への出張、雪も降ってきて雰囲気ありでしたね。
お仕事の打ち合わせと言うか?工場見学もあり、そして久々の天童の夜、
良かったですね!今年のお仕事、だいたいの流れがわかった感じでした。
そして昨日はサーファーズの矢作さんの所へ行き、持って来ましたよ!
以前、ジーンさんが私のコレクションを見に来た時に、お願いした板が、
出来上がって来たのです!これがまたスゴイ板が仕上がりましたよ!
Classic Pig Board なのに、この軽さはいったいどうやって作ったのでしょうか?
やはりあの人はスゴイ職人ですね!アイデアと技術、そして実行してくれました!
Thank You For Mr.Gene!ありがとうございます。Cooperfish いい感じです。
さて、またワックスをかけなくてはいけませんね!
サーフボード、サーフィン関連の販売と提案。そして自らプロデュースするランプシェードの販売。
登録:
投稿 (Atom)