海へは行けず、毎週の忘年会で大騒ぎです!
いよいよ今年もあと10日でしめくくり、私の肩も順調に回復しておりますが、
海へはまだ行けませんね!そして今年はえらく寒いではありませんか!
何だかこの寒さではサーフィンもちょっと辛いかな?
まあしょうがないので毎週の忘年会で大騒ぎしております!
2週連続で行った新宿ケントスも、リーダー野村さんがいい曲を聞かせてくれて、
Good!でしたよ。そして今週は浅草の料亭でほうかんさんの七好さんとお遊び!
これまた楽しい時間でした。日本の伝統芸、いいもんですよ!
芸者のTimaちゃんと、三味線の紫沙さんもとても素敵でした。Good!
2014年12月21日日曜日
今年もあと10日で終わりますね!
サーフボード、サーフィン関連の販売と提案。そして自らプロデュースするランプシェードの販売。
2014年11月24日月曜日
三連休も海は我慢です!
Red Metaric と Red Color Hot Rod !
今回の三連休も私のサーフィンは我慢です!
あと二か月は無理、とお医者さんからのお話しで今回も板を磨いてました。
Tyler Fatback 8’0” Red Metaric!
かなり前にオーダーした物でした。何だか思い出して3階からおろしてきました。
やはりいいですね!このカラーは素晴らしいです!メタリックはいいですよ!
そして昨日、子供たちは海へ向かいました!いいよな?
こんな車でいっちゃっいましたよ!Red Color Hot Rod、久々の爆音で、
昨日は親子4人でね、もう一人はサッカーの練習だったようです。
今週はRed Color の一週間でした!
今回の三連休も私のサーフィンは我慢です!
あと二か月は無理、とお医者さんからのお話しで今回も板を磨いてました。
Tyler Fatback 8’0” Red Metaric!
かなり前にオーダーした物でした。何だか思い出して3階からおろしてきました。
やはりいいですね!このカラーは素晴らしいです!メタリックはいいですよ!
そして昨日、子供たちは海へ向かいました!いいよな?
こんな車でいっちゃっいましたよ!Red Color Hot Rod、久々の爆音で、
昨日は親子4人でね、もう一人はサッカーの練習だったようです。
今週はRed Color の一週間でした!
ラベル:
Tyler Surfboards,
カッコつけの話,
こだわりの話,
サーフィン,
家族
サーフボード、サーフィン関連の販売と提案。そして自らプロデュースするランプシェードの販売。
2014年11月16日日曜日
肩腱板断裂も順調に回復しています!
先先週の日曜日、いよいよ海へ行って来ました。
そろそろサーフィンも少しなら出来るかな?と、かってに考えて、
2本のボードにWax もかけて、準備はもうバッチリでした!
しかし、13日病院ではMRI の内容はOK!でしたが、スポーツはね、
まだ二か月は無理ですよ!と、先生に言われてしまいました。
もう少しリハビリを頑張って、筋肉も付けてからかな?との判断でした!
つらいですね、もう今年はサーフィンは無理かな?でも何とかしたいな!
これからは毎日家でトレーニングを頑張りまーす!
そろそろサーフィンも少しなら出来るかな?と、かってに考えて、
2本のボードにWax もかけて、準備はもうバッチリでした!
しかし、13日病院ではMRI の内容はOK!でしたが、スポーツはね、
まだ二か月は無理ですよ!と、先生に言われてしまいました。
もう少しリハビリを頑張って、筋肉も付けてからかな?との判断でした!
つらいですね、もう今年はサーフィンは無理かな?でも何とかしたいな!
これからは毎日家でトレーニングを頑張りまーす!
ラベル:
Tyler Surfboards,
カッコつけの話,
こだわりの話,
サーフィン,
サーフボード
サーフボード、サーフィン関連の販売と提案。そして自らプロデュースするランプシェードの販売。
2014年11月2日日曜日
プレス機械作業主任者の講習と、久々の一人ご飯!
昨日は久々に、地元堀切で一人の夕食でした!
今週はまたまた忙しい一週間でした。
前半はお客様の来社や、夜は同業者たちと情報交換をし夕食会を!
後半は2日間のプレス機械作業主任者の講習会で久々のお勉強でした。
仕事を初めてから40年にもなるのに、今さら何なの?て、感じでしたがね、
でも今回はしょうがない理由がありましてね!お勉強と試験がありました!
そして昨日は埼玉工場のお仕事でひと頑張りして、夜は久々に一人で夕食を、
地元堀切の焼き肉居酒屋”富吉さん” でちょっと力が付く物をね!
一人でゆっくりと食べて飲むのも、これまたいいもんですよ!
マスターの焼くお肉は最高なんです!美味しかったな!
最後はやはり板の触りにお店でニヤニヤでした!Lance Carson をね!
今週はまたまた忙しい一週間でした。
前半はお客様の来社や、夜は同業者たちと情報交換をし夕食会を!
後半は2日間のプレス機械作業主任者の講習会で久々のお勉強でした。
仕事を初めてから40年にもなるのに、今さら何なの?て、感じでしたがね、
でも今回はしょうがない理由がありましてね!お勉強と試験がありました!
そして昨日は埼玉工場のお仕事でひと頑張りして、夜は久々に一人で夕食を、
地元堀切の焼き肉居酒屋”富吉さん” でちょっと力が付く物をね!
一人でゆっくりと食べて飲むのも、これまたいいもんですよ!
マスターの焼くお肉は最高なんです!美味しかったな!
最後はやはり板の触りにお店でニヤニヤでした!Lance Carson をね!
サーフボード、サーフィン関連の販売と提案。そして自らプロデュースするランプシェードの販売。
2014年10月13日月曜日
New Spining Machine !
いよいよ5台目のスピニングマシーンです!
私の製造業、今年は以上なくらいの生産数でした!
まあ、照明メーカーの下請けで営業している当社としてはヤルしかありません!
そして私の判断は部品作りに全力を入れよう!とね?
創業いらい大事にしていた、ピンクラッチのプレス機を3台廃棄しましてね、
そこの場所に、今年の新製品で間に合っていない”ダウンライト化粧枠”を絞る機械、
NC Spining Machine を導入しました!これでついに5台目ですよ。
この2週間は、本社工場のカタズケばかりで、ついに昨日は腰をやってしまいました!
でも、今は休んでいられないのでガンバリますよ!でも痛いよ!
やはり、サーフィンもゴルフもしていないので、体がなまっちゃったかな?
今年は仕事で勝負でしょうかね!
私の製造業、今年は以上なくらいの生産数でした!
まあ、照明メーカーの下請けで営業している当社としてはヤルしかありません!
そして私の判断は部品作りに全力を入れよう!とね?
創業いらい大事にしていた、ピンクラッチのプレス機を3台廃棄しましてね、
そこの場所に、今年の新製品で間に合っていない”ダウンライト化粧枠”を絞る機械、
NC Spining Machine を導入しました!これでついに5台目ですよ。
この2週間は、本社工場のカタズケばかりで、ついに昨日は腰をやってしまいました!
でも、今は休んでいられないのでガンバリますよ!でも痛いよ!
やはり、サーフィンもゴルフもしていないので、体がなまっちゃったかな?
今年は仕事で勝負でしょうかね!
サーフボード、サーフィン関連の販売と提案。そして自らプロデュースするランプシェードの販売。
2014年10月4日土曜日
Lance Carson, Special Edition "Pig"
Lance Carson Pig model 9'03"
いよいよ持って来ました、Lance Carson Pig!
私の右肩がそこそこ動くようになったので、サーファーズさんへ行って来ました。
以前、矢作さんにオーダーしておいたこの板、私が好きな長さ9’03”でね!
やはり何かが違うこの板、”MALIBU” を思い出す、これぞ Pig!かな?
とにかくすごい板です、早く乗りたいですよ!いい波でね。
今の私にはちょっと重い感じですが、まあしょうがないですね!
ゆっくりとパドルしましょうね、やはりClassic な板はいいですよね。
まあ、じっくりと見て下さいね!
いよいよ持って来ました、Lance Carson Pig!
私の右肩がそこそこ動くようになったので、サーファーズさんへ行って来ました。
以前、矢作さんにオーダーしておいたこの板、私が好きな長さ9’03”でね!
やはり何かが違うこの板、”MALIBU” を思い出す、これぞ Pig!かな?
とにかくすごい板です、早く乗りたいですよ!いい波でね。
今の私にはちょっと重い感じですが、まあしょうがないですね!
ゆっくりとパドルしましょうね、やはりClassic な板はいいですよね。
まあ、じっくりと見て下さいね!
サーフボード、サーフィン関連の販売と提案。そして自らプロデュースするランプシェードの販売。
登録:
投稿 (Atom)